東京都では、街の安全を学べるオンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」を開設しています。「街の安全みまもり」とは、街の様子にいつもと違うことがないかを気にかけ、不審者や不審物を発見した際にはためらわず警察に通報するなど、‟街のみまもり”を心がけて安全を推進する活動のことです。一人でも多くの人が安全・安心の意識を持つことで、街の治安を保っていくことを目指しています。
https://mimamoriland.metro.tokyo.lg.jp/
「街の安全みまもりランド」で遊びながら学んでみましょう
「街の安全みまもりランド」の園長は、NHK「おかあさんといっしょ」で体操のお兄さんを歴代最長の14年間務めた、小林よしひささん。よし園長のとびきりの笑顔や優しい声に、大人も子供も楽しく「街の安全みまもり」について学ぶことができます。
よし園長が歌って踊る「街の安全みるみるたいそう」は、親子で一緒に楽しみながら学べる体操です。「街の安全みまもり」の知識を身に付けつつ、体を思いきり動かしてリフレッシュしてください。
https://mimamoriland.metro.tokyo.lg.jp/mirumirutaisou/index.html
「街の安全みまもりランド」のマスコットキャラクターは“みまもりぃぬ”。安心安全の街づくりを推進しています。「みまもりぃぬえかきうた」動画では、楽しい絵を描きながら街の安全について学ぶことができます。
https://mimamoriland.metro.tokyo.lg.jp/ekakiuta/index.html
その他、「街の安全みまもり」の知識が身につく「街の安全◯×クイズ」や「街の“あやしい”をさがせゲーム」など、2021年3月15日に新しいコンテンツが公開されます。
オンラインイベント「街の安全みまもりショー」開催
2021年3月21日午後1時から配信されるオンラインイベントでは、よし園長とゲストのだいすけお兄さん(横山だいすけさん)による「街の安全みまもり」をテーマにしたショーを開催。約60分のこのイベントは、トークショーやスペシャルショーをはじめ、みんなでダンスを踊る時間など、盛りだくさんの内容です。
https://mimamoriland.metro.tokyo.lg.jp/onlineevent/index.html
一人ひとりが街のことを考えて今よりもっと安全安心な街へ
親子で楽しみながら「街の安全みまもり」について学び、この機会に一緒に話してみましょう。実際に家の近所を歩きながら、話をしてみるのもいいかもしれません。一人ひとりの心がけで、街の安全をより高めていけたらいいですね。
<参考>
東京都都民安全推進本部
街の安全みまもりランド
https://mimamoriland.metro.tokyo.lg.jp/index.html#top
街の安全みまもりランド公式YouTubeチャンネル